親しい
Japanese
Etymology 1
| Kanji in this term |
|---|
| 親 |
| した Grade: 2 |
| kun’yomi |
Pronunciation
- Tokyo pitch accent of inflected forms of "親しい"
| Source: Online Japanese Accent Dictionary | |||
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Continuative (連用形) | 親しく | したしく したしく |
[shìtáꜜshìkù] [shìtáshíꜜkù] |
| Terminal (終止形) | 親しい | したしい | [shìtáshíꜜì] |
| Attributive (連体形) | 親しい | したしい | [shìtáshíꜜì] |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 親しくない | したしくない したしくない |
[shìtáꜜshìkùnàì] [shìtáshíꜜkùnàì] |
| Informal past | 親しかった | したしかった したしかった |
[shìtáꜜshìkàttà] [shìtáshíꜜkàttà] |
| Informal negative past | 親しくなかった | したしくなかった したしくなかった |
[shìtáꜜshìkùnàkàttà] [shìtáshíꜜkùnàkàttà] |
| Formal | 親しいです | したしいです | [shìtáshíꜜìdèsù] |
| Conjunctive | 親しくて | したしくて したしくて |
[shìtáꜜshìkùtè] [shìtáshíꜜkùtè] |
| Conditional | 親しければ | したしければ したしければ |
[shìtáꜜshìkèrèbà] [shìtáshíꜜkèrèbà] |
Adjective
親しい • (shitashii) -i (adverbial 親しく (shitashiku))
Inflection
Inflection of 親しい
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 親しかろ | したしかろ | shitashikaro |
| Continuative (連用形) | 親しく | したしく | shitashiku |
| Terminal (終止形) | 親しい | したしい | shitashii |
| Attributive (連体形) | 親しい | したしい | shitashii |
| Hypothetical (仮定形) | 親しけれ | したしけれ | shitashikere |
| Imperative (命令形) | 親しかれ | したしかれ | shitashikare |
| Key constructions | |||
| Informal negative | 親しくない | したしくない | shitashiku nai |
| Informal past | 親しかった | したしかった | shitashikatta |
| Informal negative past | 親しくなかった | したしくなかった | shitashiku nakatta |
| Formal | 親しいです | したしいです | shitashii desu |
| Formal negative | 親しくないです | したしくないです | shitashiku nai desu |
| Formal past | 親しかったです | したしかったです | shitashikatta desu |
| Formal negative past | 親しくなかったです | したしくなかったです | shitashiku nakatta desu |
| Conjunctive | 親しくて | したしくて | shitashikute |
| Conditional | 親しければ | したしければ | shitashikereba |
| Provisional | 親しかったら | したしかったら | shitashikattara |
| Volitional | 親しかろう | したしかろう | shitashikarō |
| Adverbial | 親しく | したしく | shitashiku |
| Degree | 親しさ | したしさ | shitashisa |
Classical conjugation of "親し" (シク活用, see Appendix:Japanese verbs.)
| Stem forms | ||||
|---|---|---|---|---|
| Irrealis (未然形) | 親しく[1] 親しから[2] | したしく したしから | sitasiku sitasikara | |
| Continuative (連用形) | 親しく[1] 親しかり[2] | したしく したしかり | sitasiku sitasikari | |
| Terminal (終止形) | 親し | したし | sitasi | |
| Attributive (連体形) | 親しき 親しかる | したしき したしかる | sitasiki sitasikaru | |
| Realis (已然形) | 親しけれ | したしけれ | sitasikere | |
| Imperative (命令形) | 親しかれ | したしかれ | sitasikare | |
| Key constructions | ||||
| Negative | 親しからず | したしからず | sitasikarazu | |
| Contrasting conjunction | 親しけれど | したしけれど | sitasikeredo | |
| Causal conjunction | 親しければ | したしければ | sitasikereba | |
| Conditional conjunction | 親しくば | したしくば | sitasikuba | |
| Past tense (firsthand knowledge) | 親しかりき | したしかりき | sitasikariki | |
| Past tense (secondhand knowledge) | 親しかりけり | したしかりけり | sitasikarikeri | |
| Adverbial | 親しく | したしく | sitasiku | |
| [1]Without auxiliary verb. [2]With auxiliary verb. | ||||
Related terms
Etymology 2
| Kanji in this term |
|---|
| 親 |
| ちか Grade: 2 |
| irregular |
| For pronunciation and definitions of 親しい – see the following entry. | ||
| ||
| (This term, 親しい, is an alternative spelling of the above term.) |
References
- Matsumura, Akira, editor (2006), 大辞林 [Daijirin] (in Japanese), Third edition, Tōkyō: Sanseidō, →ISBN
- NHK Broadcasting Culture Research Institute, editor (1998), NHK日本語発音アクセント辞典 [NHK Japanese Pronunciation Accent Dictionary] (in Japanese), Tōkyō: NHK Publishing, →ISBN
This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.