口才
Chinese
    
| mouth; (a measure word, for people, livestock or utensils) | ability; talent; endowment ability; talent; endowment; gift; an expert; only (then); only if; just | ||
|---|---|---|---|
| simp. and trad. (口才) | 口 | 才 | |
Pronunciation
    
Synonyms
    
Derived terms
    
- 口才辨給/口才辨给
Japanese
    
    
Pronunciation
    
- IPA(key): [ko̞ːsa̠i]
Inflection
    
Inflection of 口才
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 口才だろ | こうさいだろ | kōsai daro | 
| Continuative (連用形) | 口才で | こうさいで | kōsai de | 
| Terminal (終止形) | 口才だ | こうさいだ | kōsai da | 
| Attributive (連体形) | 口才な | こうさいな | kōsai na | 
| Hypothetical (仮定形) | 口才なら | こうさいなら | kōsai nara | 
| Imperative (命令形) | 口才であれ | こうさいであれ | kōsai de are | 
| Key constructions | |||
| Informal negative | 口才ではない 口才じゃない | こうさいではない こうさいじゃない | kōsai de wa nai kōsai ja nai | 
| Informal past | 口才だった | こうさいだった | kōsai datta | 
| Informal negative past | 口才ではなかった 口才じゃなかった | こうさいではなかった こうさいじゃなかった | kōsai de wa nakatta kōsai ja nakatta | 
| Formal | 口才です | こうさいです | kōsai desu | 
| Formal negative | 口才ではありません 口才じゃありません | こうさいではありません こうさいじゃありません | kōsai de wa arimasen kōsai ja arimasen | 
| Formal past | 口才でした | こうさいでした | kōsai deshita | 
| Formal negative past | 口才ではありませんでした 口才じゃありませんでした | こうさいではありませんでした こうさいじゃありませんでした | kōsai de wa arimasen deshita kōsai ja arimasen deshita | 
| Conjunctive | 口才で | こうさいで | kōsai de | 
| Conditional | 口才なら(ば) | こうさいなら(ば) | kōsai nara (ba) | 
| Provisional | 口才だったら | こうさいだったら | kōsai dattara | 
| Volitional | 口才だろう | こうさいだろう | kōsai darō | 
| Adverbial | 口才に | こうさいに | kōsai ni | 
| Degree | 口才さ | こうさいさ | kōsaisa | 
Pronunciation
    
- IPA(key): [ko̞ːza̠i]
Inflection
    
Inflection of 口才
| Stem forms | |||
|---|---|---|---|
| Imperfective (未然形) | 口才だろ | こうざいだろ | kōzai daro | 
| Continuative (連用形) | 口才で | こうざいで | kōzai de | 
| Terminal (終止形) | 口才だ | こうざいだ | kōzai da | 
| Attributive (連体形) | 口才な | こうざいな | kōzai na | 
| Hypothetical (仮定形) | 口才なら | こうざいなら | kōzai nara | 
| Imperative (命令形) | 口才であれ | こうざいであれ | kōzai de are | 
| Key constructions | |||
| Informal negative | 口才ではない 口才じゃない | こうざいではない こうざいじゃない | kōzai de wa nai kōzai ja nai | 
| Informal past | 口才だった | こうざいだった | kōzai datta | 
| Informal negative past | 口才ではなかった 口才じゃなかった | こうざいではなかった こうざいじゃなかった | kōzai de wa nakatta kōzai ja nakatta | 
| Formal | 口才です | こうざいです | kōzai desu | 
| Formal negative | 口才ではありません 口才じゃありません | こうざいではありません こうざいじゃありません | kōzai de wa arimasen kōzai ja arimasen | 
| Formal past | 口才でした | こうざいでした | kōzai deshita | 
| Formal negative past | 口才ではありませんでした 口才じゃありませんでした | こうざいではありませんでした こうざいじゃありませんでした | kōzai de wa arimasen deshita kōzai ja arimasen deshita | 
| Conjunctive | 口才で | こうざいで | kōzai de | 
| Conditional | 口才なら(ば) | こうざいなら(ば) | kōzai nara (ba) | 
| Provisional | 口才だったら | こうざいだったら | kōzai dattara | 
| Volitional | 口才だろう | こうざいだろう | kōzai darō | 
| Adverbial | 口才に | こうざいに | kōzai ni | 
| Degree | 口才さ | こうざいさ | kōzaisa | 
    This article is issued from Wiktionary. The text is licensed under Creative Commons - Attribution - Sharealike. Additional terms may apply for the media files.